地下水活用システム導入の流れ

まずはお気軽にお問い合わせください!

023-658-4115

受付時間月〜金9:00~17:00土・日・祝休

地下水活用システム導入の流れ

約2週間

01

顧客情報の確認

・診断シート提出

約2週間

02

前調査

・地下水規制
・地下水量/水質

協議の上NG

03

現場調査

・装置設置場所
・井戸掘削場所
・配管ルート等

04

提案書作成/提出

・買取方式or給水サービス方式
・装置仕様
・経済効果試算

05

井戸掘削同意書

・ユーザーより書面入手
・地下水採取申請

約1.5ヶ月

約1.5ヶ月

06

さく井工事

・工事期間 約1ヶ月
・揚水試験
・水質分析 2週間(約14営業日)

07

再検討

・実施詳細
(装置仕様、フロー図、配置図、機器表)/水質

協議の上NG

08

契約締結

・買取方式or給水サービス方式
・各種申請書作成

約1ヶ月

約1ヶ月

09

行政許可

・保健所、水道局、下水道局

約2ヶ月

約2ヶ月

10

装置施工

・機器製作、搬入、据付、付帯

約2週間

約2週間

11

試運転調整

・供給水水質検査

12

給水開始

・トーホーによるメンテナンス開始

約4~6ヶ月の期間を想定しております。
(標準納期のため、現場の状況や環境により、期間は前後する可能性がございます。)